センターからのメッセージ
東日本大震災約3週間後に設置した「みやぎ・仙台未来づくりプロジェクト」を発展的に解消する形で、平成23年6月28日に設置された宮城教育大学教育復興支援センターは、平成28年4月1日付で宮城教育大学附属防災教育未来づくり総合研究センターが設置されたことに伴い廃止されました。5年間にわたり同センターの活動にご支援ご協力いただき、誠にありがとうございました。
新センターの情報については、新たなホームページを開設して随時更新していきます。
NEWS
-
2016/3/2
第25号センターだよりを発行しました。
-
2016/3/1
【震災から5年 私たちはあの日を忘れない】メモリアルイベントを開催します。(3月9日・水〜3月14日・月)
-
2016/2/2
第23回復興カフェ in Miyakyoを開催します。(2月17日・水)
-
2016/1/19
第2回ボランティア協力員総会を開催します。(1月20日・水)
-
2015/11/9
第22回復興カフェ in Miyakyoを開催します。(11月26日・木)
-
2015/11/9
第3回国連防災世界関連事業報告のページを公開しました。
-
2015/11/5
第24号センターだよりを発行しました。
-
2015/10/9
第21回復興カフェ in Miyakyoを開催します。(10月28日・水)
-
2015/9/15
台風18号に伴う災害ボランティアに関する特設ページ(リンク集)をアップします。
-
2015/9/11
水害等のボランティア注意情報をアップします。
-
2015/9/11
大雨特別警報関連情報をアップします。
-
2015/8/5
第20回復興カフェ in Miyakyoを開催します。(8月24日・月)
-
2015/7/21
第23号センターだよりを発行しました。
-
2015/7/7
第19回復興カフェ in Miyakyoを開催します。(7月14日・火)
-
2015/7/3
ボランティア活動不安解消会 Q&A を開催します。(7月8日・水)
-
2015/6/24
第18回復興カフェ in Miyakyoを開催します。(7月7日・火)
-
2015/6/9
ネパール地震災害緊急報告会『ネパール地震災害調査報告−斜面災害を中心にー』を共催します。 報告書(6月11日・木)
-
2015/6/2
被災地視察研修 南相馬ツアー(6月6日・土) & 気仙沼・南三陸(6月20日・土) を実施します。
-
2015/5/12
グリーンウェイブ2015に参加します。報告書(5月21日・木)
-
2015/4/17
ボランティア協力員総会を開催します。(4月22日・水)
-
2015/4/9
教育大学防災ネットワーク(NUE)のホームページを公開しました。
-
2015/4/1
刊行物一覧を公開しました。
-
2015/4/1
平成27年度のページを公開しました。
